2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

肖像権!

友人近影。つーか昨日。ずっと幸せ。

2次会のプレゼント選びならたぶん強い。

アルカンシエルで結婚式参加。泣いた歌った喋った疲れたー。 いやーめでたい!

阿佐ヶ谷1R在住

南部鉄器 の釜敷き。 コンロひとつだから、鍋とフライパン2つ使うときでら有り難い! はい、週末は結婚式とかで実家に帰ります。

特のりタル

仙台にきた。明日の夜は、やまびこ乗って帰るのだ。 出歩くのはすごい好きで、そのためになるべくちゃんと営業してるようなもので、もっといろんな場所に行きたいのだけれど、行っただけで知った気になれないし、生きててぜんぶ知ることはできないんだから、…

山形県

天童市にきた。車で来てビジネスホテル泊なんですけど。ふらふら、夜のさんぽ。ふらふら。広重美術館にいきたかったー。天童荘にも泊まりたかったー。天童木工も多田木工も全然関係ないけど、がんばろう俺!

酸ヶ湯経た

秋田市。民宿にやってきた。ビジネスホテルも悪くないけど、民宿が好きだー。

奥入瀬経た

明日は秋田。青森県立美術館に行きたかった!あーうー。

高原経た

十和田市にきた。十和田市現代美術館に行きたいー。次こそ。

引き継ぎだから仕方なし

青森にきた。うーん、一人で動きまわりたい。じぶんなら、一緒に仕事がしたいひとになりたい。

やまびこ

今日から出張で、いろいろ経て秋田にきた。仙北市のしぶーい民宿。硫黄泉。乳頭温泉郷が近い。あきたこまちがうまい!

梅雨なのに晴れてた

どれかの本にあった、「1+1=2の式が本当に合ってるのか、真剣に考えてみよう」的なフレーズを思い出した。

じかん

生き急いでるつもりなんてないのに、めまぐるしく過ぎ過ぎる。

明日はどっちだ

いろんなところでいろんな展示会がやってる時期のようで、お世話になったひとも名古屋からきてたようで、突然だけど今日ご飯でもどうよ、って誘ってもらいMeal MUJIへ。うまーい安ーい。 近況とか昔のなにがしとか仕事の話とか。突然いい時間がやってきたー…

脱焦燥

俺は俺。

九段下6番出口

千代田区役所9F、千代田図書館。『美術年鑑』『インテリア学辞典』『日本ホテル年鑑』『日本の名産事典』『シンクタンク要覧』『宇宙大全』『大車林』『世界動物大図鑑』『海洋大図鑑』『通信販売年鑑』『船の百科事典』『NHK年鑑』『流通会社年鑑』『マスコ…

梅雨入り'08

昨日実家で母カレーをこれでもかっ!て食べたのを最後に、今日から月末の健康診断まで、食事制限を加えて健康管理。ムダを省くというで。 動いて食わなきゃそりゃ痩せるわ。

つる三八○○ムし?

豊田市美術館 INAX世界のタイル博物館 御園座 テレビ塔 大須観音 週末実家。豊田市美術館はやっぱり素敵だ! p.s.コメダご馳走さまでした!