2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

されど一年

さて年度末。一年を振り返って自分評価。 「まあまあそれなりに頑張っているでしょう。ただ、現状を打破したい気持ちも大切ですが、全てが中途半端にならないように注意しましょう。」 です。この一年、就活してた学生のときよりはいろいろ考えてたんじゃな…

結局泊まり出張

う、家に帰ったらどっと疲れが…眠っ。2日間日帰り出張ってことで報告しようって考えてたのに、営業キロ数のつじつまが合わないってことで泊まり出張に。日帰り出張にしとけば経費削減になるのになー、とか頭によぎりつつも、使ってない出張経費が入って結果…

日帰り出張→金沢泊まり

石川日帰り出張だったけど、今日は結局金沢の友人宅で泊まることに。だって家帰ってたら睡眠時間より運転してる方が長くなるっておかしいっしょ。どうせ明日は上司と福井に行く予定だから、そこで合流の方向にしたいってことを提案してこの流れに。いや〜相…

さんぴん茶とシークァーサー

飲み屋。同級生と三人で。一人は専門卒業して就職決まり。おめでとー!一人はあと一年。がんばれー! この先、会う機会が更に減るのは事実。でも、また気兼ねなく会えるのは確実。トモダチってすげー。 っしゃノートも見つかり明日は石川日帰りだっ。やった…

デキるオトコの荷物は少ない

やべぇ…まじやべぇ。鞄にも机にも、仕事のマル秘ノートが見つからねぇ…。あ〜あん中に仕事の処理の全てが凝縮されるのに…。 仕事は相変わらず出版社にいながらシステムメンテナンスをしてるわけだけども、仕事でわかんないことやわかったことをとにかくノー…

機種変

携帯かえました、もうすぐ4月で新生活に向けてって感じでWINの「W41CA」。いままで1Xだったけど、ニュースもPCメールもブログも掲示板もほとんど携帯ばっかだからだからWINのほうがいいかなと。というか2年近く使ってたのから新しく変えると全然違うもんす…

Zepp

ライブにいってきた、久しぶりである。韻シストとかアルファとかスチャダラとかとか。いやーどれも聴けてよかったっす。 韻シスト、まじかっこいいまじかっこいい。

EPSON PM-D800

我が家にもプリンタがやってきた。もうこれでPC画面にだした地図描き写す必要ありませんよ。いやーラク。と、いってもそのくらいの作業、別にプリンタなくてもいいちゃいいんだが。というか、家にいて印刷することってそのくらい。ま、あるにこしたことない…

山登り

雪も落ち着いたんで、登山へ。ほんと気持ちいいんすよ、残雪踏む音とか体の熱逃がしてくれる風とか、心地よく感じることに敏感になれるし、頂上到着したときは「ブハァ!」って達成感あるし、頂上で作って食べるラーメンまじで美味いし☆あと自然の中でひとり…

脱ぎ散らかした服と転がったハンガー。雑誌とノートと必要と不必要な何かの書類が重なった机。この人間性を問われる部屋のありさま。ひでーなこりゃ。こういうのが記憶力とかに影響してるんだよね。いつでも取り出せるように引き出しにちゃんとしまってるか…

油そば

『麺なかの』の「油そば」久屋寄って丸の内へ。会社近っ。つーかうまっ。

commencement

今日は3月15日。わかってたけど、今日の日は毎年思い出すんだろうな。去年の今日は卒業式でした。ほんと、イヤでも懐かしい。今年もめっちゃ天気いいし、いやーめでたい。ラジオ、たしか中学のとき聞いてたラジオでパーソナリティが言ってたんだわ、「com…

はやくなりたい?

「妖怪人間ベム」のリメイク版がアニマックスで始まるんだってね。小さいときに観てた感覚よりも、学生のとき夜長のテレビでぼんやり見てた感覚のほうが懐い。結局明け方に眠くなるあの無駄な時間ね。 無駄じゃないって!俺はオリジナルが見たいぞー。

平泳ぎしかできない

昼に区のスポーツセンターでプールなど。すんげー疲れた。帰って昼寝して夜目覚ましたら起きあがれんかったでね。たしかに力入れて泳いだこともあったけど、基本は年齢層高めに混じって一緒に泳いで(ときに歩いて)ただけなんだけど…。自分の体力の無さをま…

sense‐zero

先月作陶した焼き物が完成した! 「ぐい飲み」である、「線香立て」ではない。瀬戸に取りに行ったとき、4人で作陶したから4つあるんだけど、あきらかに趣の違う作品が1つ…自分の作品。確認した瞬間「うわ〜(笑)」って。「うわ〜!(笑)」じゃなくて「うわ…

東京ミーティング

早朝、バスで新宿に到着後、築地へ。朝食を食べるためです。着いて早々だけどこれが東京に来た一番の目的。うに・いくら・海老・まぐろ・帆立・シャコ・鯛・蛸が盛られた海鮮丼です。これ朝食です。うほっ、幸せだ俺幸せすぎる。中学の頃「将太の寿司」読ん…

去年の今日

さっき会社の先輩から電話あって、「ひさしぶりと」って言われてしまった。明日は月曜以来の出社。まー直行直帰なんてもう慣れたもんです、いつもまにもうすぐ社会人二年目だし☆ で、去年の今日を思い出したらインドにいたんです。確認したら早朝はインド・…

やよい

三月です。三月といえば啓蟄です。虫の幼虫なんかが、冬を地中で耐えて春にもこもこでてくるやつだっけ…つーか今日から話題は春ですか、暦もせっかちだな。弥生突入です。いとこの名前と小学校の名前が「やよい」なのでよく覚えてます。やよいよろしく。