2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

まつりはおわり

なにかと気持ちがふわふわして芳しくなかった数日。 ファイブテンのシューズ持ち出して、明日は横浜。きねづかはむかしとってたかな。楽しみ楽しみ。

毒とどこ産

じわじわより、いっそ目の前で崩壊すればいいんじゃないとも思う。むしろもう崩壊してるか。エコセレブ的なひとが海外で農業とかはじめるんだろうか。とにかく平穏平和が一位。 $ 食料自給率 農業構造

ナショジオ

かわいた咳がずっと続いてるものだから、帰ったらぼーっとしてしまう。治ってほしい。あー、秋なのに。入道ヶ岳いきたい。冬になってしまう。まあ、いいけど。

ストーブ

昨日BRUTUSが山特集って聞いたから、帰りに買ってなにーそのセレクトどんだけ素敵なのーってふんふん読んだ。長谷川恒男の『行きぬくことは冒険だよ』とか植村直己の『青春を山に賭けて』とか、本の名前の記載があるだけでぐっとなる。ぐっときた。明日は晴…

戻って掃除

あとの名古屋は集まって歩いて飲んで楽しい楽しい。選んだ選ばれた関係性を大事に大事にしていきたい。明日もがんばれましょう。

きそじ

朝から名古屋。今日は法事の日。むかしは時間をとられた気がしてあんまり好きじゃなかったけど、お寺の畳の上で落ち着く匂いのするなかで普段使わない時間を過ごすことが心地よかったり、終わってからの会食で、昭和ひと桁生まれ大須生まれの父と叔父さんに…

プリン

からだ動かして腹すかして焼き肉食いたい。しいたけとかも食べたい。

秋雨

ちょっと遅くまでやってるちっさな古本屋がおもしれー。

オーターナティーヴ

週末。ともだちと阿佐ヶ谷で中華食べた後、さっ寝ようーと家でぬくぬくしはじめたころ、まえの会社のせんぱいと同期が仕事で来てて中野で飲んでるとのことで、合流。久しぶりを感じない、いつでもどこでも同じように楽しめる人たち。東海支社最高です。翌日…

むしろ愛知

オアシズのトークライブ行って、2人の丸出しの名古屋弁(三河弁も)が小気味良くて、終わってから世界の山ちゃん。むしろ山さん。