2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ハミングハミング

HBH。また、行こう。

脱出

ともだちに誘われてお台場に。京都のSCRAP発信の「マジックショーからの脱出」に行ってきた。すんげーすんげー面白い!ひさしぶりに頭使った。参加したーってかんじ。それに、京都から取り寄せてまで読んでた思い入れのあるSCRAPのイベントに偶然参加できた…

1600kmオーバー

エアコンの音も換気扇の音もしない、無音の中で寝られる幸せ。逆に耳がぽーんと違和感。ただいま阿佐ヶ谷。

なりたい大人

青森市(30万人)→湯沢市(5万人)→横手市(9万人)→仙台市(100万人)。さて。はて。

福田パン

前泊で盛岡経て青森。ほのかに期待してたさくら前線を越えてまった。 相変わらず『キッチンたくま』うますぎ。カキフライとエビフライ。

オレンジかブルー

アウトレット。いい買い物できた感。 岐路に温野菜。3人で食べる量じゃない量。飲みより食べ。食べ会。 肉食って明日のパワー。

木曜散髪上野からの

なんやかんやで昨日家に入れなかったから、自分の部屋で寝られるヨロコビ。 アウェイの飲み会に行ったら友達の友達がいた面白さ。代官山で人間交差点。友達の友達はなんとかー。

彩度

もう水曜日とは解せん。 髪をがっつり切る予定。似合うんだったら坊主にするのにと苦悶中。

利久泉本店

日帰り仙台。なんだかんだ利久が美味い。とろろ付けられるからか。

リベンジャーリベンジャー

哺乳類展行き、上野のガード下で昼ビール飲んでくだまいた後、目白の家に食事(+酒)に行ったのが核だった週末。今日は勝った日。

One

酔っ払って帰る夜。 ムカつくけど、たぶん素敵な歴史。どうせこの日記に記せるくらいのこと。 はは。

健康を知る

よし、大丈夫。たぶん。

蓮根と鶏

『屋上ミサイル』読み終えた。このミスだけ読み続けてもいいんじゃないかってくらい。 今日はいいことも思いついた。

トンカーオ

友人とタイ料理@上野。喋るのと旨さに浸るので忙しくて楽しくて。つぎはグリーンカレーだ。

ライフオンザ

散歩日和でスタバ日和。あーリュック欲しい。 渋谷で友だち偶然発見。そりゃキャッチだと思うわ。ウケた。 東急ストア派だったのに残念。 冷蔵庫が壊れた。いたい。デスクも欲しいのに。

BEERBEERBEER

東京戻ってなんだかんだ今年初花見。今年初バーベ。炭と火のあのかんじ。 いい日和。あー。

トンカツ

久々に打ちっぱなし。気持ちいい瞬間もあるけど、まあ当たらん。アプローチ対決おもろい。

あした100407

だいたい369聴いてる。 今日は覚王山スタバ経た。

今年ソイラテ何杯目

実家着。名古屋着いてそのまま近鉄乗るのも味気ないから、タワーズのスタバに。って、うわ、いろんなこと思いだした。 とにかく数日は駆け抜ける予定。

楽しいか、楽か。プライドか。

献血→買い物。献血の約3ヵ月に1度しか行けないペースをもっと短くしてもいいんじゃないかとつくづく思う。 これから時間をかけてでも、がんばっても報われないこともあることが現実にあると知ってることを理由にしないとする。 はなまるうどんであったら2枚…

ピザピザピザピザ

ヤン・フードン。原美術館。いつもすげーいいロケーション。コレクションにも行きたい。 欲しかった皿購入。く、熊澤監督で『君に届け』だなんて。来週末こそ、雨はカンベンです。

春のパンまつり

今年の目標に、「引越し」を加えようっと。 ワインビールパンチーズ愛知春の集い。