2006-12-01から1ヶ月間の記事一覧

大晦日

2006夕焼け。また明日。

やっと年末

ずっと呑んでた、ような。寝正月まっしぐら。いまから48時間くらいは、だらっだらに過ごしてやる

熱情熱風とかで

忘年会。みんなで一年後のじぶんに手紙書きました。すぐそこ2007。

ヨコヅナ

外は初雪 夜中にラーメン 正月太りまっしぐら

コーヒーとフライドポテト

おつかれーの後さくっと。落ち着く場所があるのって、すごくいい。すごくいいと思う。でらいい。俺は幸せだと思う。

ベタにナイフとフォークで食事したいとも思う

クリスマスの記憶を思い返して、感慨深くなるのは、大人なのか子供なのか。まあええて。 なんにせよ、焼き肉屋でウーロン茶片手に過ごす今日も暖かいです。

占いは信じませんよ

年末年始本社勤務なんで帰ってきました。実家、落ち着く。というか、名古屋に落ち着くし。1日遅れて実家でゆず湯、でら気持ち良いし。 午前中、渋谷で『鉄コン筋クリート』観てきた。この歳でこの時代にこの作品を観れたこと。ほんとうに嬉しく思います。午…

物欲

欲しいものが売ってないときは、入荷の時期を待つべきなのか、買う時期を見直すべきなのか。悩む。む。むー。

バスケットとユンケル

バスケした。嘘、見てた。体調悪いかも、って感じたのに外で。そのうえそのあとグラスビール飲んで。自業自得というか、馬鹿。 まあでもええか、とも思う。寝る。

今日は本社から偉いひとがきた。肩書きだけなのか、どうなのか。どれだけできるひとなのか、俺まだ知らんし。 今はまだ、気持ちが晴れん。

にく

会社の忘年会。デラウマ。僕、いい成績とります。だから、来年も来ます。いや、四半期に一度来ます。いやいやむしろ…。

MachinegunDeniro

舞台を観ました。衝撃でした。興奮しました。作り手の方々をほんとうにほんとうに尊敬します。 刺激。表現ってすごい。僕はアーティストじゃないけど、コミュニケーションの上ではみんな表現者。刺激。 いい感じ。今日は照明も買ったんだ。いい感じ。明日だ…

cube欲

車は実家に置いてきた。東京に落ち着ける場所がまだないからか、寒いからか人いっぱいだからか、突然車が恋しくなったわ。びゅーんと首都高走りたい名古屋高速も走りたい栄とか走りたい山いきたいダラダラ走ってベタに朝日見にいきたい、って。あぁ運転がし…

ミイラ取りがミイラに

なったー

昨日からドタバタ

今週はやっ。こんな週は、週末も充実できそうな気がするんです。師走。おやす。

感想文を書く自信がありません

『十五才 学校Ⅳ』観る。 小学校や中学校で授業中に観せられてたとき、偽善満載で感想文書いときゃクリアだろ、とか思ってたくせに。 感じるものがあったのは、成長した証拠かな。 いやいや〜。感じるふりが、上手くなった、証拠だろ。 『大停電の夜に』も観…

ウエノ系

めし食いがてら、先輩と上野。アメ横。なんか、修学旅行思い出したわ。懐〜。

Version-up

昨日は午前中仕事して、午後は蜷川実花さんの写真みて、夜は目の前で高城剛さんが喋ってて、久しぶりにオールなんてしてと、すごい1日。高城剛。まじ底から震えた。広さ、柔らかさ、強さ、優しさを備えた、本にでてくる偉人に生きて会えた。掴んだモノもあ…

ただずべり

さっき髪の毛切った。さっぱりした。でも不安は残った。 朝マックで気合いいれたのに、ふがいなさすぎる結果残して帰宅。 朝に戻れとは思わんが、早く明日になれとは思う。おやすみなさい。

平日論

帰って飯つくって洗濯して、ネットもテレビもないから音楽かけて、干してたシャツにアイロンかける。終わったら、寝る前なのにコーヒーいれて、ひといきのひととき。今日の一曲 Salyu‘Peaty’

真っ向サービス

郵便局で道聞いたら、わからないと言われた。となりのセブンが教えてくれた。感謝。 すてきなすてきな世の中だなおい。

今夜はカレー

昼に蕎麦。昼は蕎麦。七つ海堂。で、蕎麦から珈琲の流れ。ミケネコ舎。うまいね、うまいよ。こんなん休日の理想だわ。 歩いた歩いた。いろいろと、距離感がつかめてきたような、気がするわ。あ〜腹へった。

また観る

『電車男』。劇場で観たのにまた泣けた…