2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

寝る前、横になって読書。今は、『幸福な遊戯』(角田光代、角川文庫)読んでます。 「眠いけど、もうちょい読みたい」って3回くらい思ったところで堕ちるのがいちばん深く眠れるんです。はい、続き読みまっす。

明日はあるさ

今日は社内に12時間。発狂しないのが不思議なくらい。 じゃ、12時間後。

mixi?

招待状が届いたので、mixiに参加してきました。排他的なところが嫌いで否定派だったんだけど、入ってみるとすごい世界ですね。まさに現象。一つの文化が形成されてます。でも日記はここで続けると公言してきました。アドレスも置いてきちゃいました。「mixi…

滑走日和

先週に続き高鷲へ。前に比べてかなり雪質がよく、滑りまくりではしゃぎすぎ。 転んでひざグキッ!ってなったのは気になるけど、今日でまたかなり上達したわ。パイプの上滑る勇気はまだないけど…。 これひと冬続けたら、かなりいい体になりそうっすよ、帰りの…

石川県白山市

システムのメンテナンスの仕事でいってきた。担当の引継ぎも含めて先輩に随行。役所は上階に棟と棟をつなぐ渡り廊下があって、建物が門状になってるこじゃれた役所。合併して新しくなったんだね。市のランドマークって感じする。ま、周りに建物がないぶん。…

25/365

今日が給料日ってことを明細もらって気づく。あー怒涛に月日が流れているんですけども。 平日夜、「日記に綴ることなんかないかなー」と今日の日を振り返ってみるが…ない。仕事はさ、営業に行ったさ、システムの営業。システム導入を検討してる自治体の当初…

ZZ..

眠い眠い。土曜にボードへ行き、1日滑っただけで体しまりまくり。その疲れが抜けきれてないのか、布団入ると眠くて眠くてしょうがない。現実逃避でもしてたりして。はいはい。はい、おやすみなさい。 ー今日のややウケニュースー「私は若い人に対して、誰に…

レペゼン栄ちゃん

仕事帰りに寿司をつまむ。回っててもされど寿司。ボタン海老がうめぇ。あー北陸行きてー(もちろん、仕事ではなく)。帰宅後、家で珍しくビールなんか飲んでみる。週末じゃないが「SUNTORY The PREMIUM MALT'S」。いやー缶ビールなめてたわ。まじで美味いよ…

カオス理論

今日一日かなりぼ〜っとしてた感。考えごとしてるようで空っぽな一日。 栄いったけどいまいち何したか覚えてないし。ナンナンダオレパンダー久しぶりに見たくらい。そんだけの一日。俺はパンダ目の前にして何の興味も湧かずかよ。やべーな、でも疲れてるし。…

明日雨じゃなかったら小春日和か

あー疲れた、嘘。あー忙し、嘘。ただいま。水曜から出張してた合間に鈴木清剛『ロックンロールミシン』(新潮文庫)読了。文庫で150ページくらいのもんでした。一日で読めるだろとは言ってくれるなー。 街のどこかを切り取ってきたような世界。ハードボイル…

脱・字

まえ書いたブログに抜けている文字を発見。修正修正。はぁ〜しかしなさけない…。気づいたからよかったけど今までもあったんだろうな。 実際仕事にもでちゃうんだよねこういう自分の欠点。いやほんと恥ずかしい。今年の目標に、「そそっかしさを治すこと」を…

聖☆おじさん

重松 清の『トワイライト』(文春文庫)を読んだ。タイムカプセルを開けるために集まった、39歳の小学校の同級生どうしの話。胸躍らせて未来を思い描いていた小学生の自分と現在の自分が会ったとき、「幸せですか?」と当時の先生に手紙で問いかけられた前で…

セール

栄すっごい人。特に自分含めて休みが限られてる社会人がわんさといたんじゃないすかね。人の多さには嫌気さすこともあったけど、結構歩いていい運動になったんじゃないかなと。買わずともお店廻るのはやっぱ楽しいわ。そいや、「ウィンキー」って知ってます…

福袋に福を感じたことはない

どうも、明けまして。新年は多度大社でつつましく迎え、おみくじは末吉で「まあこんなもんかな」って感想でしたけど、個人的には最近使い始めた小銭入れが賛否両論で年明けたって感じしてます。コンビニとかでさ、レジで毎回お札だすのは気に入らないけど、…