2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧

大晦日

終わると切なくなるほど楽しい忘年会を終えて、今日はほぼ家に。銭湯に行っただけ。 実家でビール飲んで、ボーっとテレビ観て、「コカコーラゼロ飲みてー」と思ってたら、父ちゃんと姉ちゃんが買ってきてくれた。すげー。 2008年、楽しいことがいっぱいあっ…

45分

昼から多度山裏からなるべく走ってから銭湯。天気すげーよかった。

フィギュアから有馬経て

帰省。忘年会と買い物といつも以上にだらだらする為にと思ってたけど、どっか出掛けたりどっか走ったりしたいとも思う。

何杯目?

今日はぐるぐるしてたもんだから、チューハイがまわるまわる。

目白坂

週末は役田家。持っていった焼酎じゃぜんぜん足らないものいただく。1週間ってすぐ。来週はもう2009年。

蝶ネクタイ

実家帰って2次会いって3次会いって戻ってTDL。つくづく楽しい。啓発もできた。めちゃくちゃがんばろう!

空にたよるな

広い、とはいえないけど平和な感じ満載の沖縄料理の居酒屋で、三代目魚武濱田成夫のライブ。立ち見万歳。赤いスイートピーとか夜明けのMEWとかファイトを聴く。聴きたくて聴きたくて聴きたかった三代目魚武濱田成夫本人のポエトリーリーディングを聴く。…

久保田の燗とれんとのロック

かわいさんがきた。新宿で飲んだ。

消えもの

フライパンで牛タン焼いて、お土産もいいもんだと思った。味噌でらうま。 登山ガイド本はどれがいいかと本屋で探すのだけど、結局昭文社の地図がいちばんいいんじゃないかと思った。あとは雑誌。テント欲しい。

牛タンうまし

青森→八戸→仙台→郡山→日本橋→阿佐ヶ谷。後半はグズったこともあったけど、まあまあ。やっぱ家と枕のせいか、今日はすんげー寝れる気がする。部屋と低反発のポテンシャル。

キューピー

仕事終わらせて夜の青森県立美術館がみたくて。綺麗。おそーい時間まで開いてる日があってもいいのになとか勝手なこと思ってみる。奈良美智 成田亨 棟方志功 相馬貞三 寺山修司 沢田教一とかとか 青森つくづくすごい。どうなる都市計画。眠りが浅いのかここ…

冷麺のポテンシャル

東京→郡山→福島→仙台→山形→天童→盛岡。山形で積もってる雪今年はじめてみた。きーーーんと寒さ増してく。