2005-07-01から1ヶ月間の記事一覧

カミオカチョウ

今日はメンテナンスではなく営業。提出資料があったので岐阜県飛騨市へ。ここは今年の2月に古川町・神岡町・河合村・宮川村が合併して飛騨市になったところで、美濃やひるがの高原抜けてくるここは、空気は澄んでてアルプスも眺められて気持ちのいいところ。…

チロルチョコとうまい棒。

8:2でうまい棒選んでたはずなのに、いつの間にか甘いものも捨てがたい。辛いもの食べるってならちゃんと食事したいし。あとお酒が飲みたくなる。いかんいかん。仕事がもう一息続くとき、もしくは終わってほっとしたいときは甘いものになってます。仕事って仕…

夏髪

美容師:「メンズはスタイリングだから。」これって常識化してるんですかね。う〜ん、すっごいよくわかるけど「プロが言わないで…」っていつも思う。いつも行く度に。どの美容院でもだいたい言われてきた。といっても、美容院に行って切り終わってから、満足…

週末は津島天王祭りへ、地元の友達とふらっと行ってきました。ちょうちんをつけた巻きわら船が天王川に現れるんです。この船、地味に万博にも現れてるんですよ。 それで祭に着てったのが浴衣。最高すね。夏の正装。日本の心です。なにより「和」がかっこいい…

M・B・O・!

―MBO(Management Buy-Out)― ある企業(事業部門)の現経営陣(部門長)が、自らの出資金に機関投資家からの出資や金融機関からの借入により調達した資金を加え、現行株主(親会社・個人オーナー)から当該企業(事業部門)を買収し、事業を承継することをい…

一日

いかん、一日の時間が経つのが早すぎる。今日は、社内で黙々とエクセルデータの一覧作成をすることが先週からわかってて、朝から「今日は長そうだな…」とか思って軽く憂鬱だったのに、いつの間にかあっという間に終わってた。時間を忘れてたって言いたいとこ…

『電車男』観てきた。流行にはちょっと遅れて乗って、「別に流行ってるからってわけじゃないよ、俺はね。」みたいな雰囲気だしつつ観てきた。起こり得にくい現実だろうから、賛否両論はあるだろうけど俺は面白かった。電車男が「どうしていいか、何話してい…

パソコンと格闘。ずっと使ってた姉のパソコンから、自分のパソコンにiPodデータの移行作業。つっても一度USBに入るだけ入れて、自分のパソコンに移して、トラック統合する地道な作業なんだけど。もっと上手い方法あるかもしれんけど、これしか知らんし。シス…

じもと

結構久しぶりに地元の仲間と会った。相変わらずの変態でロマンチストども(俺含め、むしろ筆頭)。とりあえずみんな変わってねぇなと。会えばわかる、感じる。だから落ち着くんだね。というか会ってなくてもだいたい予想つくし。そりゃあね、過ごした時間に…

担当

最近うちの課のミィーティングで、システムメンテナンスと営業の担当がざっくりだけど決まったんですよ。俺の営業担当は岐阜、石川。メンテ担当は石川と、あとは新しいシステムの導入先で。 金沢に友達いるからちょっとは嬉しいけど、能登は遠いし冬はキツい…

ラテ+

もうどうしても甘いものが食べたくなった。食べたくなったんだからしょうがない。仕事の移動中に先輩に甘いものが食べたいって話したりしてたらさらに、もう今日は食べずに帰れんなと。毎月素材変えてケーキだしてるカフェ行こうとしたけど、いつも一緒に行…

summer'05

浴衣が仕立て上がり、着々と夏に向けての準備が整いつつあるこのごろで。去年は作務衣買ったし、もう夏衣装完璧。まさにJapabeats. カモンサマー☆奴でも食って、で〜んと構えてみればいいじゃん。はやく梅雨明けろ〜。

デジタル恐慌

仕事用USBとi-Pod shuffleを無くした。仕事で外出てるときに暑いもんで脱いだりはおったりしてて落としたらしい。うわーまじ痛ぇ…。仕事中はshuffleのほうが機動力あったからかなり使ってたのにな。USBもデータ差し替えのメンテで使い始めたばっかりなのに、…

営業営業

営業です。岐阜です。システム売るんです。飛騨市、高山市、郡上市。観光地の平日ってすっごい静か。まばらに見かけるのは、老人や万博に来てる外人さんや女子大生。でっかいさるぼぼと写真撮っる光景が目に…楽しそー。 先々でそんな人ら見つつ、先輩と営業…

月9

『SLOW DANCE』。久々にドラマ第一話目観た。ドラマ見るなんてTBSの『オレンジデイズ』以来。就活してた時期で、同じ大学四年生っていう自分の状況と被らせてて観てたっけかな。なんだこの妻夫木つながり。 それで月9。印象は「トレンディードラマ!」って感…

気持ちよく仕事しようよ。

仕事場やバイト先なんかで、気持ちよく仕事させてくれない人って必ずいませんか?うちの会社にもいるんです。仲良い方とはまっじ竹馬の勢いなんですけど、やっぱりいるんです、話にもならない人。社会人になって始めて会いましたよ。いや、もうこれは発見に…

DAY ONE

で、それは昨日の話。実は7月1日に正社員になったんですけど(まあ待遇が変わったわけじゃないんですけど)、これも機会ってことで、さらに意識はっきりしていこうかなと。こつこつペン握っていこうかなと。未来の自分に感謝されるためにね。「ゆとりある生…

再会

去年の夏に、旅行で知り合った友達と栄で再会した。そいつは同い年で、しかも名古屋にいて、お互い近いところにいるのに「次は日本で会おう」って話してから10ヶ月がたってた。初めて会ったのは、タイのカオサンからカンボジアへのバス(というよりはバン)…

「シェムリアップ道中にて」