2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

渡辺豪氏の欲しい

実家。久しぶりにバスで帰ってきた。朝食囲んでから、豊田市美術館へ。気持ちが落ち着くー。

ゆいととと

下北でこう。ゴパールからのわたみん家。もうこの先は晴れ。

旅仲間

友人と恵比寿ハミングバーズヒル。もはや馴染みのあの場所で、仕事の話も近況も、趣味趣向の話もできることに感謝。 感謝感謝感謝。

キャパ

28歳の目標・能動的 ・タイムマネジメント 追加目標・金銭管理 これから一ヶ月に一度くらいは目標を振り返ることにする。

産地直送の意味

会田誠展『絵バカ』@ミヅマアートギャラリー ハンパなかった。

3500円也

生きてれば、一度くらい池袋のカプセルホテルに泊まることもあるかもしれません。 それが今夜。おやすみなさい。

ようこそ

守護。 よろしくお願いします。

MINICAB

九段下→神保町→有楽町→表参道→→。。。 歴史を紡ぐ。

40?

木・金と愛知いて、速攻戻って二子玉でBBQ。気持ちいいー。 自分がいろんなひとのうちのひとりとすごく感じる。おもれー。

ニョッキとピザ

結果いろんな理由で行かなくてもよかったかなと思う場所もあるけど、何か意味を見つける自分で良かったと思う。自分の悪いところでもあるけど。 とりあえず走ったり登ったりしたい。

ネガ→ポジ

ケータイをxminiから前のCASIOに変えてるから、データフォルダ内が懐かしい懐かしい。ケータイにカメラはいると今はかんじる。いま。

整理整頓

大塚→自由が丘→大岡山→九品仏→戸越→阿佐ヶ谷。 目標は「能動的とタイムマネジメント」です。合言葉は「妥当です。」です。

20100507

なんにせよ、飲めるってのはいいもんだ。歴史。@AKB。

うつわ

午後、国立新美術館の『ルーシー・リー展』。やわらかいさくら色の釉薬にみとれすぎた。白磁やベージュばかり持ってるくせに、将来は気に入った色の陶磁器を膨大に持っていたいと妄想。 夜、青山のDEN AQUAROOM。自分じゃ選ばない店だから新鮮。内装のしつら…

あくまでも、いつも「いってきます」と言って実家出発。

夕方まで、鶴舞図書館。ひさびさー。 『寿がきや』。ソウルフード。図書館内にできててうれしい。 桜山の『花桔梗』。マカロンがまた品切れでおしかったけど、最中があいかわらず美味しくて、いちご餅がヒット。名古屋×トネリコなのがたまらん。 私「あと30…

サニーサニー

潮干狩り→餃子豚汁あさり酒蒸し炊き込みご飯→だらだら。 どれだけ平和なんだ、って一日。

はま寿司

大森での家飲みの夜を経て、実家に。明日はがっつり外で遊んで、後はいっぱい本を読むつもり。