温泉地でシャワー

osamosa2006-02-28


街中や電車の中でノートパソコン開いてるサラリーマンたまに見かけるでしょ?あれ学生のときは格好いいなーなんて思ってたんすよ。だから自分のラップトップ買ったとき、休みの日に一人出かけるときなんか、わざわざ待ち歩いたりしたもんですよ。でも結局カフェで用もないのに開けて保存してある写真見て終わり、みたいな。ボイスレコードすぐCDにできたりして重宝するときもあるんだけどね。自分がかっこよく見えてた現実って、ほんとに格好つけてるか仕事に切羽詰まってつまってる人がやってるんすよ。はい、今日は後者になりましたね。仕事量というよりも、自分の能力と自信のなさからの焦りのほうが強いんだけど。宿がある駅までの電車待ちでエクセル開けて、そして今もホテルで開けてと・・・実際今は自分のペースでできるから気楽なんだけど。今はぼんやりとファイツ自分で。
今日は能登半島泊。和倉温泉にきてます。温泉地ですがビジネスホテル泊。まあ、ビジネスマンすから。いまは温泉よりもこうやってLANケーブルかりてネットできる環境のほうが嬉しいわ。嬉しいことといえば、さっき大学仲間が産んだ子供の写メが届いて元気でた。子供もママも可愛いいぜ☆どうも、人の子の写真で、明日の元気がでる変態です。

今週は「がっ!」っと過ごして晴れやかに週末迎えたいな。明日も同じところで仕事だけども、切りがよく終わってくれるかなー。っしゃファイツ自分。