commencement

今日は3月15日。わかってたけど、今日の日は毎年思い出すんだろうな。去年の今日は卒業式でした。ほんと、イヤでも懐かしい。今年もめっちゃ天気いいし、いやーめでたい。ラジオ、たしか中学のとき聞いてたラジオでパーソナリティが言ってたんだわ、「commencement」って言葉には「卒業」って意味と「始まり」って意味があるって。聞いたそのとき「へぇ〜」なんて思ったのを毎年思いだすんです、ラジオ聴いてた懐かしい記憶と一緒に。その頃ラジカセでテープに撮って聴いてたこともあったもんね(会社の先輩もやってたことあるって聞いたときはかなり嬉しかった)、モノラルイヤホンで学校で昼間に聞いてたこともあったし、ちょうどいま営業車で聞いてるような番組とか。んーいま思うとなんて暗い子。

自分の卒業した大学のPRが、オールナイトニッポンのCMでも流れてたってのは身内では有名な話、いろんな意味で(そんだけ売り込まなきゃ駄目ってことにも…)。それよりも、むかーし土曜の22:00(?)からCBCラジオでやってた、「ココリコの快楽シャワー王国」って番組を知ってる人はいるんだろうか。