秋な週末

osamosa2006-10-01



土曜日。御前崎行くも体調の関係で海に入れず、デジカメデジカム係り。まあ、浜辺側から見てるのもおもろいすね。次回は、やりたい。






夜はライブ。久しぶりの友達に会えたのが一日でいちばん嬉しかったです。児童虐待へのチャリティを兼ねたライブ。「薄っぺらい言葉は聞きたくない」って話したボランティア団体の理事にはかなり共感しました、かなり。組織的に使われるお金、使い方だけは間違ってないことを願います。
児童虐待。虐待する親は死刑でいい。目には目を。先生には殴られないと高をくくる小学生はぶっ飛ばして構わない。歯には歯を。でも、しつけと虐待の線引きは主観でしかなく、教育のないまま子供を産んでしまうこともあり、小学生に欲情する先生も確実にいるわけです。正常と異常がわかりません。説明しきれないもどかしい気持ちが寂しさを呼んだ夜でした。今夜はそろそろグッスリ寝ようかな。この日一番びっくりしたのは、「東ティモールでもイラクでもチベットでもこんなイベントができたらいいと思います!」って熱くなってたどっかのボーカルさんの言葉でした。時代がカオスで面白すぎ。頭の中で、THE BACK HORNの『運命複雑骨折』が流れてます。






で、今日は日曜日。朝から栄にいてぴあフィルムフェスティバル。三作品しか観れなかったけど、その中にグランプリ作品もあったのは嬉しかったです。素人目にも技術の差をはっきりみせつける凄みはさすがさすが。








秋、楽しい☆