告知



通称LBの『Learny Birds』でこんなことやります。私もちょっと参加してます。



《LB6周年パーティ》

                                                                                                  • -

4人の会社員から生まれた小鳥は、のべ4000人以上に育ててもらってもう6歳。

ここまで成長できたのも、「学びたい」と願う、参加者ひとりひとりの思いがあってこそ。本当にありがとうございました。

7年目のLBも、鳥が止まり木で大空へ飛ぶ力を蓄えるように、それぞれの仕事や夢へのスタートラインになれると幸いです。

普段は会うこともない人たちと交わす時間。そこで得られる、朝にしか起こらない化学反応。

これからも業界、業種、上下など関係なく、LBは、みなさんと一緒になって、朝を楽しく、大きく羽ばたいていきたいと思っています。


じぶんとみんなでつくる、いい流れ。
朝7時からの勉強会 Learny Birds

(LB6周年パーティフライヤーより転記)

                                                                                                  • -

日時:9月25日(土)18:30〜
場所:illy日本橋中央通り店

日本橋中央通り店
東京都中央区日本橋2−5−13
日本橋富士ビルディング1F
TEL/FAX:03−3510−6580

参加費:社会人 5,000円
    学生  3,000円


今回のパーティーでは、朝の勉強会を実際にゲストを交えて実施します。

過去にLBで講演会をして頂いたゲストの方々4名に発表を御願いしています。
今回は講演会と違い少人数で、ゲストの方々の熱い思いを間近で感じることができるはずです!

さらに、これまでのLBの中で好評だった発表が6周年パーティ限定で復活します。
こちらも数ある発表の中からセレクトしておりますので、面白いこと間違いなしです!

以下に13の発表のテーマと内容紹介をしました。(後日追加される可能性もあります)
①②③④がゲストの発表、それ以外がLBメンバーの発表になります。
この中からパーティ内で2つの発表にご参加頂けます。

極力ご希望の発表に参加頂けるようにしますが、参加できない場合もございます。予めご了承下さい。
2回の発表の後に懇親会も予定しています。参加できなかった発表のお話もこの時間に是非きいてみて下さい!



①松田悠介さん(Learning for All代表理事):教育

Learning for All は、 次世代を担う情熱のある学生・社会人を、効果的な学習機会が得られない
子どもたちがいる地域・学校に教員として派遣する団体です。これにより教育環境を立て直すと共に、
将来様々な分野で活躍できるリーダーを育成することを目指しています。代表の熱い思いを間近で感じて下さい。


②木本誠一さん(木本硝子株式会社代表取締役):日本文化

日本の伝統系能の江戸切子を世界に発信していき日本の良さを伝えていく、その活動内容を紹介します。



③木村 志義さん(ジョイコンサルティング代表):福祉、起業

個人の夢と企業の理念をマッチングする人材紹介会社「ジョイコンサルティング」を創設。
現在「障害者と健常者のわけ隔てない社会の創出」を目標に、精力的に活動中。起業や福祉に興味のある方は是非ご参加下さい。



④西尾 雄志さん(日本財団ボランティアセンター長):ボランティア

数々のボランティアプロジェクトを率いてきた経験から改めてボランティアとは何かを考えます。
ボランティアに興味がある方も、そうでない方も西尾先生の「ボランティア論」に是非ご参加下さい!


⑤喜納さん(門前仲町LB):日本のお産と世界のお産

最近妊婦の緊急搬送問題や出生率の低下などお産にまつわるニュースをよく耳にします。
世界でも妊産婦死亡率低減という大きな目標に向かっています。日本と世界のお産の事情を見る中で「お産」について考えていきたいと思います。


⑥吉田さん(門前仲町LB):インフラ輸出〜世界インフラで日本は生き残れるのか〜

最近の世界におけるインフラビジネスは、需要が高まっておりますが、日本の「高い」技術は応えられているのでしょうか?
インフラを交通・電力・環境・水の4つで切って、おさらいしたいと思います。


⑦太田さん(高田馬場LB):パチンコ

パチンコとスロットはどちらが儲かるのか?パチンコはギャンブルなのか?
パチンコ屋の意外な活用方法とは?意外な事実の数々をスケッチブックで語ります。


⑧伊瀬さん(丸の内LB) Let's speak in English!

誰でも英語って話せるんですよ!話せないって思っていらっしゃる方もその力が今は眠っているだけ★
話せる方も話せない方も、日本語や辞書は一切使用せず、ゲーム感覚で、英語での会話を一緒に楽しみたい方ぜひぜひご参加ください。
We'll have a superb time speaking in English together : )"



⑨水谷さん(丸の内LB):マイ登山のススメ

「登山」したことありますか?実は何度か起きている登山ブームの変遷や、自然への心構えなど、雑学を交えて発表します。
ストイックなイメージもある登山を、少しでも身近なものにして、新しい発見や興味を持っていただけたらと思います。


⑩池永さん(丸の内LB):数秘術 (Numerology)を使った自己分析

数秘術は占いの一種で生年月日や姓名を数字化してその人の生まれ持った性質や、過去や未来が導き出されると言われています。
まず数秘術とは何かについて、そしてその歴史について簡単にご紹介します。その後ご自身のライフチャートを作成し、どんなことが
読み取れるか一緒に考えてみたいと思います。



⑪鈴木さん(大手町LB):サブプライムローン

2008年から2009年にかけ世界を襲った経済危機の原因「サブプライムローン」について
「何が問題だったか」、そしてその破綻が「何を引き起こしたか」をおさらいします。



⑫廣部さん(大手町LB):キャッチコピーの作り方

その広告が、ひとの記憶に残るか否か。その差はどこから来るのでしょうか?
今回はキャッチコピーのつくりかたを通して、広告の秘密を覗きます。


⑬栗田さん(丸の内LB):ハーゲンダッツのひみつ

意外に知られていないハーゲンダッツの美味しさをうみだす原材料、作り方のひみつをご紹介します。
ヒット商品の法則もちょこっとご紹介。身近な食品の中身に、より興味を持つきっかけになってくれたら嬉しいです。


パーティーに参加希望される方は下記リンクに入り、必要事項をご記入下さい。

http://bit.ly/aIRjBZ



皆さんの申し込みをお待ちしております!



ですっ。