2007-01-01から1年間の記事一覧

ホームズ彗星

木枯らし、って打ったら予測変換で木枯らしの吹き始めました今日この頃、ってでてきた。今日この頃は立冬です。木枯らし。まあ寒いっちゃ寒い。でも暖冬。

寒くなる。セーター買った。

ぼーっとしすぎてた今日で、うーわー、って思ったけど、ごろごろ微睡んでるのって最高に気持ち良いいって思ってたくせに。 東京きて1年たちました。もう。やっと。2年目もあります。まだ。おめー。去年は3連休だったのにー。っしゃ。

メーター

30キロくらいは走ってたんじゃないかってくらいずっと自転車漕いでた今日でした。汗ばんでもすぐ乾くし久しぶりにカメラ持ち歩いたし気持ちよかったー。 で、「PHILADELPHIA!」って同じ気持ちでフィラデルフィア美術館展へ。もっともっともっとシュルレアリ…

下巻

『岳』とか『氷壁の達人』とか、登山漫画が好きで好きで、今日電車の吊革広告で『孤高の人』って新連載がヤンジャンで始まったのを知ったんだけど、このタイトル、すげーすげー思い切ったタイトルってことに気づいてるのとりあえずこの車両じゃ俺だけじゃね…

EXILIM携帯になった

今日新宿歩いてたら、大学の同級生にばったり遭遇。びびったー。一昨日横浜に引っ越してきたらしい。せまー。仕事中に旅の感覚になってすげー嬉しかったのでした。

自虐の詩も観た

週末が楽しかったから、月曜日からも気持ちよく、って迎えたのに、イライラする、なんてことしてしまい、駄目な駄目な1日でした。駄目、仕事は楽しく、正確に。 週末、今年もなんとかできました。ほんとになんとか。ありがとう。

オフィス備品が好きだ

スターバックスでインスタレーションの妄想しながら書きたいこと書いてたら隣に座ってたOLさんが変な顔してた。変な顔をしていた。

イニシエーション・ラブ

炭水化物を減らそう。 なんか 背中から 肉がつくように なったみたい 丸善で『パール判事』購入。数日後、パール判事に首ったけになってます。

ジャズジェラ

秋晴れの週末。いい空でした。 今日ジャズドリームでマフラー購入。公私とも瀬に向けて仕込みを。明日からも頑張ろう。

明日は棚卸

実家。とっぷり風呂に浸かって、ぬくぬく布団へ。でーらいい。とろける時間が楽しくて寝れんがね。

器用貧乏

もう、どんな自分になりたいか、ではない。自分は何をしたいのか何になるのか何処にいくのか。

慣性により立ち漕ぎスタイルのまま手放しができます。

今日iPod touch触った。ほぇ〜。5年くらい前からの歴史感じた今日でした。明日は何が起こるかわからへんわ。

アド街ック

YAIZU さかなセンター 金寿し BONNIE PINKのライブ行きました。かっこええー。大人の色気ー。焼津も好きだ。

もたれあい

「あの人は、あたしがいないと駄目なの」 依存って嫌い。独立しすぎもつまんないけど。哀れに気づいていないように見える幸せ者がほんとに嫌。嫌だ嫌だ天秤ぶら下げて値踏みしてる自分も嫌。自分だって自己満足の塊なのに。 って、特に自己嫌悪になるわけで…

週記

山登ったり京都行ったり飲み行ったりしてました。仕事もぱたぱたすることあったり。 覚王山の古本屋で大橋歩のエッセイと美術手帖購入。はやく読みたいぜ。

薄っぺらい

いま文庫本を複数冊一緒に読んでます。1冊読み終わったら次、じゃなくて。頭の訓練にもなるんじゃないかと思ってみたりして。 今日ともだちが「だれそれが離婚したなんてニュースどーーーでもいい」って言ってたけど、ほんっっっとにしみじみ同意見。そんな…

岐路

会社が就活サイトで採用はじめるらしく、いま「先輩社員の1日の流れ」的なアンケート書いてます。会社じゃなく仕事を決める参考になればとほんとに思う。ちゃんとちゃんとちゃんと書く。

はじまりのおわり

街に出なきゃせっかくの休みが寂しくなると思って、買い物でもしようと『葉桜の季節に君を想うということ (文春文庫)』を読みながら移動してたけど、途中から続きが読みたくてたまらなくなって買い物なんてどうでもよくなり歩いてるのももったいないとスタバ…

アサーーーーーティブ

もっともっと言いたいことを伝えられるように。どうでもいいやと思わないために。どうでもいいことはいくらでもあるけど。

傷ついた獣達は最期の力で牙をむく

うーん、流れる景色すら見えてないです。 さっきiTunesStoreで買った『永遠の嘘をついてくれ』がめちゃくちゃいい。切なくてもどかしいのに潔くてカッコイイ。リピートリピート。ストアになかった『君よ永遠の嘘をついてくれ』が聴きたいよ。ぜったいめちゃ…

禁じられた楽園 (徳間文庫)

森美術館いってきた。コルビジェ展。館内の要所要所で写すプロジェクターの映像は「DVDの抜粋より」って書いてあるのにすごい人だかりができてて、実際のタペストリーや油絵や彫刻なんかに思うほど人が集まってなかったから作品自体はすごい見やすくて楽しか…

黄昏

『めがね』観た。いいな。

役田家

半年ぶりにきました。ちょっと憧れの東京の家。こんな生活するために、仕事私事に精をださなきゃ。 風呂入って飲んで話して食べて今日は泊まり。目白なんて近いけど、旅行気分で楽しいぜ。やっぱりカウンターキッチンかアイランドは欲しいよな。はい、おやす…

700C

チャリ通勤が旬。絞め日だったから、経費精算して戻ったお金で帰りに買いました。でらきもちいし。颯爽と。嘘。恥ずかしいはなし、若干筋肉痛になる予感。やば…。

持続

うまくいっているときほど不安。たなぼたに甘んじているからだよ。

はもん

おままごとするわけにはいかん。じぶんは。

窯垣の小径

てびねりしてきた。めざせ黒織部ってことで。先生は前とおなじ。前よりいいのはできたわな。やっぱ瀬戸だろ。わびさびー。

どびんむし

初めて食べた。いろんな秋がきてますね。

MTG

パソコン買うくらいの予算で、ぱあっとどこかに行きたいけど、そりゃあ行きたいけど今は無理。この罪悪感に似た、ぼんやりした不安抱えたままなんて俺は無理。 タイガーカフェで打ち合わせみたいなことをしてました。1日なら、ぱあっとしてもいいじゃんね。

カウント

スマトラの地震がいちばん気になったがね。どうなの。頑張れニッポン。