週末をどう過ごすか

のどの調子が芳しくなく、外出するのは控えたほうがいいかと思ったけど、ひきこもるのはもったいないから一人買い物へ。栄着いて始めて今日名古屋まつり(信長、家康、秀吉の三英傑を揃わせる名古屋の郷土まつり)をやってることを知って、自分が去年と全く同じ場面にいることに気がついた。はじめ、一人でルーティーンな日々を送っているような、なんとなく虚しい気分になってしまったけれど、偶然連絡が来た友達も栄にいたようで、結局三人で買い物することに。これが狭い名古屋のいいところ。休みがかぶればみんな近くにいるもので、一人でも外出りゃ誰かには会えるような感覚が、さほど寂しさとか、孤独感は感じない。今日ように会えること多いし。そりゃ学生のときのほうが気軽に誰とでも会えたってとこは切ないけどね。
しかし今日は人が多いわ通行止めになったりして歩きにくいわでかなり疲れた。人の多さにやられたのは久しぶりで軽く気持ち悪くなったし。でも買い物は順調で、給料ももらったばっかだからジャケ買いに近かった。昔から服も安い買い物しかしない習慣が身についてるのが良かったのか、気に入ったら即購入で。大人になったな、とここでも実感。
のどの調子がやっぱり気になる。風邪がまだ残ってるのだろうか。大丈夫と思って出歩いてるのは23年間の経験からしていい傾向ではないのだけれど、熱はこの間でっかく上がったからもういいはずなんで。とりあえず明日ひどくなっていないことを願いながら、明日からも頑張ろう。休みが終わるのも早い!もう次の週末が恋しいわ。