ぼんやり

思考力が低下しているようで、自分は実はほんとに馬鹿かもしれないと不安になった最近なんですが、今日友達に「身長伸びた?」って言われまして、ちょっと嬉しかったです、はい。実際4月の健康診断では伸びてて、気にしたときだけだけど、ここ一年くらい姿勢をよくしようって意識してたのがよかったのか。昔はすっごい猫背な自分がいたからね、なんにせよ、よかったよかった。
いやいや思考力が低下してるんです。特に、「理想と現実はどっちが大事か」とか「靖国参拝は是か非か」みたいな、「こっちとあっちどっちだ」って二者択一に弱い。
「考えさせられるものがある」「難しいところだ」なんて言葉で片付けちゃって、自分のなかでの結論を追求しないことが駄目なんだなと気づきまして(いや気づいてたんだけども)、だからどっちつかずのぼんやりした意見しか言えなくて、結局行き着く先は「自分は平和主義だから」なんだなと。これって全然平和な主義でもなんでもなく、だいたいそういう意見迫られたとき自分の頭にあるのは、ただ「誰にも嫌われたくない」ってことだけ。もちろん生意気にはっきり意見することもあるんだけども、相変わらずいろんな結論はまだまだ先になりそうです。先送り。相変わらずぼんやり。まあ今ぼんやりしてるとこでつらつら書いてるんで、そんなんでも日記ってことで。