寒い、しかし寒い。ニットを着ました。マフラーをしました。寒い。

昼に起き、うどん茹でて「アッコにおまかせ」見ながら喰らい、だらだら。パソコンいじって、掲示板書いて、だらだら。言葉もない、日曜の昼下がり。かなり混沌としてました。やべーなこりゃ。

ま、昨日が楽しかったからいいんです。大津通りの珈琲店はいい感じだったし、買った本、鷺沢萌の「少年たちの終わらない夜」(河出書房新社)はおもしろいし(80年代の青春短編。刺激見つけて先の不安は払拭しようとする姿、排他的な姿、自由の中で悩む姿、いつの時代も同じってことすね)。偶然久しぶりの友達に会えてすげー嬉しかったし。地元の友達が浜松に転勤ということで集まってまして、カラオケ行ってまして、飲んでまして、最後は男八人が前に立ち上がって「サライ」を合唱してまして、はい、キモイですね。でも最高でした。そんな昨日、ある日の出来事。平和でなにより。

結局今日は夕方まで混沌としてて、家から一歩も出ない休日になりそうで、やばいと思いジャズドリームへ。長島のアウトレットです。しかし寒い。暖かいおべべは今は買えない・・・。bodumでかぼちゃのキャンドル購入。ふふふ、刺激を見つけて楽しまなきゃね。
楽しみあってこそ張り合いあるってもんだろ。