新しくないとニュースじゃないの


会社のエレベータがシンドラー社製と判明。今更だけど。今更でもないが。会社の人と「ははは、あぶないなっすね〜」とか話してたけど、いまネットで見てみたら、


シンドラー社製エレベーター、海外でも死亡事故」「シンドラー社製、中国でも死亡事故」「エレベーター死亡事故、シンドラー社が設計ミス否定」「事故機隣のエレベーター、数年前に10階から急降下」「シンドラー社‘閉じ込め'事故85件…読売調査」「危険性認識?八王子のトラブルで‘制御盤誤作動'回答」シンドラーエレベーター、東京板橋区でもトラブル」「高2死亡の区民住宅、他にも重大トラブルは10件」「シ社製エレベーター、千葉では3人閉じ込めも」「七隈線駅でも閉じ込め シンドラー社 エレベーター 昨年12月に40分間」「シンドラー社、都に設置リスト提出拒否」「シンドラー社製エレベーター、国内に8834基」「製造会社を捜索 エレベーター死亡事故」「シンドラー社本社幹部、警視庁が来週にも聴取へ」「シンドラーエレベータ 公共施設に集中なぜ」



などなど。はは、ちょっと怖いす。今だけ。明日からもガンガン使うんだろうし。使わずにいられんし。「危険な目に遭ったことないからわかんないしー、実際うちら余裕じゃん?」って言っちゃうような、10代に迫る夜の街にはびこる夏の危険な誘惑なんかへっちゃらな子達と一緒なんでしょう。「じっさい地震来ないと実感湧かないしーみたいなーだよねーなんとかなるっしょー。」みたいな。そのうち新しいニュースになるからよかったじゃん。最低か、ある意味潔い。




幸いかどうかわからんが、エレベータの管理してる業者さんは向かいのビルにいました。