スーツで酒

昨日は会社の人と仕事明けの飲み。先輩が火曜日の朝の時点で誘ってきたのは、楽しみつくっとかないと、仕事のフラストレーションが仕事中に破裂しかねないからとのこと。気持ちよく「仕事」がしたいだけのに、不可抗力で仕事の連携がとれなかったり社内外で軋轢や慣習があったり、仕事を進めていく大変さってのは、ケンカの原因みたいに意外とくだらないことだったりするんだね。
それで3人くらいで飲むんかなーって思ってたら9人もいて、何故か二次会のほうが増えててが結局11人。飲んで騒いでカラオケで男三人で女の先輩胴上げしたり、会社自体にそれぞれ不満はいっぱいあるけど、こんなときがあるからまた頑張れるんだろうね。しかもうちは親しくしてくれる先輩が多くて人間関係はかなりいい。先輩達ほんと元気だし。てか学生のときから環境に恵まれてる自信はあるね。
というか俺と同じ学校卒業した先輩が支社に12人もいて改めて驚いた。5,6人に一人はそうってことだし。みんなそりゃ元気だわ。
「飲む量増えたか」